長年の圧密沈下で地盤が固くなる?
固くなっても地盤沈下を防ぐには地下水の適切な管理や建物の軽量化、地盤改良などが必要です。
長年の圧密沈下で締固められ地盤が固くなるということはあります。締固めとは地盤に圧力をかけて空隙を減らし、密度を高めることです。締固めによって地盤は強度や安定性が向上します。しかし沈下は完全には止まりません。締固めは地盤の内部構造を変えるものであり、外部からの荷重や水分に対する抵抗力を高めるものではありません。したがって、締固めだけでは地盤沈下を100%防ぐことはできません。
0コメント